 
									今年最後の投稿となります。1年間皆様には大変お世話になりまして、誠にありがとうございました。金利上昇やインフレ突入等、不…
 
									前回コラムの第2弾で、所有事例をご紹介します。新築価格 4000万円(2008年)途中価値 3000万円(2013年…
 
									当社の業務は購入顧客へのアドバイスがメインですが、最近は所有物件の売却相談が非常に増えてきており、仲介や当社で買取をさせて頂く機…
 
									当社では都市型単身マンションのほかに、ファミリーのオーナーチェンジや戸建の取り扱いもしております。賃貸中のファミリーマンショ…
 
									日銀は、31日まで開いた金融政策決定会合で、政策金利を0.25%程度に引き上げる追加の利上げを決めました。これにより、良くも…
 
									昨年辺りから、賃貸契約更新時に家賃値上げを依頼するケースが増えてきました。根拠なく上げている訳ではなく、オーナー様の諸経費の…
 
									不動産投資は時間を掛けて借入を減らしながら、純資産を増やしていくものですがその不動産を購入するか否かについて、多くの時間を掛…
 
									2024年7月3日に新札が誕生します。1万円札 渋沢栄一 5千円札 津田梅子 千円札 北里柴三郎新札発行の意図は、先…
 
									諸説ありますが、人が不安になって考えることの約97%は実際には起こらず、仮に起こったとしても大半は想定していたよりも良い結果であ…
 当社キャラクター福太郎
		当社キャラクター福太郎